マットパネル加工
マットパネル加工




木製パネルの上に ”マット” と呼ばれる窓の開いた台紙を貼り込む加工方法です。
リーズナブルなお値段で額縁のような雰囲気を味わえます。
お好みの色のマットを使用することで、個性的なマットパネルも作成可能です。
サイズについて
写真サイズに合わせてマットの窓抜きをしますので、写真が大きく切られる心配はありません。
パネルに固定する部分として、周囲1センチ以上の余白が必要になります。
素材とマット・側面テープについて
木材でできていますので、アルミ複合板やアクリルに比べると 反りが出やすい素材ですが
その分軽量で取扱いも容易なパネルです。
テープの色
側面に貼る化粧テープは ”黒” または “白”からお選びいただけます。
マットの色
マットは通常 “白” を使いますが、様々なカラーバリエーションがございます。
色つきのマットをご希望の場合はお問い合わせください。
写真のサイズ(目安) | パネルサイズ(mm) | 当社出力プリント | 持ち込みプリント |
---|---|---|---|
六ッ切 | 275×325 | 2,900 | 4,000 |
A4・四ッ切 | 325×400 | 3,500 | 5,000 |
A3・半切 | 420×530 | 4,800 | 7,800 |
B3・全紙 | 545×650 | 6,600 | 11,500 |
A2・大全紙 | 600×700 | 8,800 | 16,200 |
B2 | 600×900 | 11,000 | 17,500 |
A1・全倍 | 728×1030 | 17,000 | 23,000 |
200×200 | 300×300 | 3,000 | 5,000 |
500×500 | 600×600 | 8,000 | 16,200 |
600×600 | 750×750 | 15,000 | 30,000 |
/1枚(税別)
※マット、写真の取り外しはできません
※長期間の展示には桟の補強をおすすめします(桟の補強 1割増し)
※紐の取付 500円(/1枚 税別)
※プリント代は含まれておりません